共猟してきたよ

週末は3連休で定休日の日月とともにみなさんお休み。
ってことで土日祝お休みの友人と一緒に泊まりで遊んできました。
一緒に遊んだのは昨年神奈川エリアを案内してくれたYさん(過去記事はコチラ)とBASE CAMPで最近働いてくれてるスタッフのダイチ。
ダイチはアウトドア全般に興味津々の大学生で狩猟免許はないので見学のみ。
Yさんは結構長くわなも銃もやるハンターさんですが、今期から新しくエアライフルを登録したのです。
で、神奈川の可猟区にはほぼいない水鳥を撃ちに千葉まで来てくれたってわけ。
いやー、昨年の恩が返せてよかった。

このYさんが購入したエアライフルっていうのが話題のあの銃なんです。。。

なんとALTAROS M24。
1マイル先のターゲットを撃ったエアライフルとして話題になったアレです。
エアスラグ専用で見た目が装薬銃のM24そっくり。
というか本物のM24用のストックを加工したものらしい。
機関は精密射撃に特化したAltarosのオリジナル。

それにマーチの1.5~15のスコープを載せています。
さすがYさん、変態です(笑)
初日に見事カルガモちゃんをヘッドショット。
さすがです。

 

わたしもマガモをネックショットでゲット。
まぁ、初めボディに撃ち込んでから何発も撃ってやっと当たったネックショットなんですけど(笑)
で、エア残量がなくなったので足そうと思ったら。。。

エアタンクとの接続アダプターがない!
タンクはあるのに。。。。
結局充填出来ずに初日の最初のエモノで終了が決定。。。

チーン。

結局猟果に追加はなくカルガモ&マガモの2羽でフィニッシュ。
まぁ、3人で食べるには十分。
BOSO BASE CAMPにて鴨鍋にして食べました。

2日目はぼくはエア残量がなくて撃てないのでYさんのみだったんだけど全然カモがいなくてドライブして終わっちゃいました。
途中キジ2羽見つけたのにどっちも銃禁エリアでした。。。
そんなモンよね。

 

久しぶりに人と一緒に猟に出かけたけどやっぱり一人より楽しいね。
今シーズンはあと何回出猟できるのか!?
イノシシは獲れるのか!?

こうご期待!