Off the Gridからの房総カヤック

13日の土曜は営業前にOff the Grid。

オープンくらいを目指してお昼くらいで撤退して町田でランチ食って店に戻ってちょうどいいくらいって感じのスケジュールで行ってきた。

主にPAAGO WORKSの面々に挨拶に行ったくらいの気持ちだけど面白いものがあれば。。。程度で目的は特にナシ。

結果としては通年よりも買い物してしまったな。

 

とはいえ買ったのものは小物ばかり。

一番の大物はゼロシューズ

ちょっと前のヤマフェスで試し履きしてオフグリに出てたら買おうと思っていたのだ。

購入したモデルは一番スタンダードなジェネシス

水回りの遊びも多いしアクアクラウドとヒモではなくベルトになっているH-トレイルも考えましたがとりあえずは一番スタンダードなモノを使ってみようと。

 

みんな大好きルナサンダルは実は未経験。さらに自転車乗りに人気のベッドロックも試しに履いたことがあるだけ。

普段履きはCHACOZ2がとても気に入ってるのでテントまわりのリラックスシューズとかそんな感じだろうと思う。

ペラペラで不安になるくらいですが街でフィールドで履き倒してみます。
ゼロシューズはトレラン系のシューズも気になります。

 

 

それからMIYAGEN Trail Engineeringの靴下「LWセパレートドライソックス」。
元モンベルのデザイナーの宮崎くんが起こしたブランドの新商品。

隠しで5本指になっていたり薄手の紙糸とか説明呼んだだけでメチャクチャいいに決まってると思って購入。

早速カヤック&BOSOの野良仕事に2日履いたけどドライ感が続いてサイコーです。
モンベルのKAMIKOソックスも愛用してるけど(宮崎くんもそうらしい)中でセパレートしてるこのソックスの方が普通の5本指ソックスよりも履きやすい。

薄手なので耐久性がどうかだね。

ちなみにココのホイッスルはとにかくサイコーに素晴らしいのでまだ持ってない人はオススメ。

 

それとドリッパーとゴトクを愛用しているMUNIEQのドリッパーとフィルターを一緒に入れられるポーチを購入。

コチラのテトラドリップは軽量で使いやすくてサイコーです。しかしケースがなくて売ってるときに入ってたジップロック的な袋に入れていたのでコレはいいですね。フィルターも同様でジップロックに入れてました。ゴミ袋にもなるしそれはそれでいいんだけど。
まぁ、ドリップパック持って行っちゃうことも多いんだけど。。。

 

あ、ゴトクはアルコールストーブと組み合わせると超軽量のコーヒーセットになるので日帰りのピクニックによく持っていきますがとてもオススメ。

 

それから気になって買ってみたRevel works craftの荷締めのドローコード。

気になったので試しに買ってみました。

ウェアとかまとめておくのに良さそうだし軽い。ゴムで伸びるのもあったけど伸びない

コードタイプをチョイスしました。

 

それとLOCUS GEARでX-Pacとダイニーマガイラインを購入。

 

最後にPAAGO WORKSでバックルなどの手づかみして買い物は終了。

500円でベアキャニスターに入ったバックルなどを手づかみで取っただけもらえるのだ。

意外にあるとありがたい小物パーツがたくさん手に入るよ!

 

で、オフの日曜は朝から館山でカヤックツーリング。

ベーキャンの常連さん2名が最近ツーリングカヤックを手に入れたので2人の初漕ぎツーリング。

1人はぼくの乗っていたフジタカヌーのアルピナ1-480。

もう一人がバタフライカヤックスのクルーソー430。

そしてぼくがフェザークラフトのカフナ。

ぼくもカフナで海漕ぐのは先週撮影でちょっと漕いだだけなので初めてみたいなモンだ。

 

みんな釣り人なので一応ロッド持参。

カフナにイイ感じにロッドのホールドする方法もわかった。

でもフラッグのホールドはイマイチ。さっそく取り付けてた場所がこすれてしまった。

 

この日は北条海岸スタートで大房岬あたりまで行って浜で休憩してから沖に出て軽く釣りして元に戻っておしまい。

短いけど軽く風もウネリもあったので海で漕ぐ雰囲気を感じてもらえたかな?

あ、釣りですか?

ワタシがエソ1尾釣っただけでカラキシでした。。。

2人は購入してから初漕ぎだったので片付けにのんびりと時間かけてたんだけど。。。。

 

さて帰ろうかって時になったら。。。

なにがいけなかったのかアキラさんのフォレスターがエンジンがかからない。

スマートキーでプッシュスタートでセルまわり切らずにストールするのはすげー不安になる。。。

いろいろ調べて結局バッテリー切れってことでジャンプコードで無事エンジンかかりました。

ジャンプコード積んでるのは流石ですね。

 

ぼくはそのままBOSO BASECAMPに作業しに行ったのでした。。。。