バイク釣ーりんぐ

週末は岩手までバイクをぶっ飛ばしてきました。
しばらく乗っていなかったXRにオイル入れたり空気入れたりして準備万端にしていざ岩手まで500㎞ちょっと。

きゃー!遠い。

しかし7時間程度で着くのだからそれくらいの間歩いたりカヤック漕いだりしてるんだからバイクに乗ってるのなんてチョロいもんだ。(言い過ぎです)

朝6時に東京を出発して120㎞前後で給油&休憩で走りまくり。仙台を越えたあたりで下道を降りて峠を走り一部オフロードを走り抜けて目的地のキャンプ場へ行く予定だったけど。。。。

なにやら林道の入り口に岩手までは抜けられないぜ的な文言が。
そんなセリフを信じないのがオフローダーの悪い癖。
とりあえず目の前の林道を走りたくなっちゃうのよね。
超久々のオフロードはおっかなびっくりだけどなんとか走れちゃうのはXRのポテンシャルのおかげ。調子乗らないように気をつけながら進むと。。。

とある交差点から明らかに行っちゃいけない感じ。
途中まで進んだけどやっぱ駄目ね(笑)

で、引き返して大回りしたのでだいぶ遅くに到着することになっちゃいました。

着いたキャンプ場はこじんまりとしていて最低限の水場とトイレしかなく1泊200円で我々の他誰もいないという理想的なキャンプ場。
あ、バイクが離れてるのは土がフカフカでスタンド埋まっちゃうので真ん中にあるレンガのファイアサークルにバイク立ててます。その昔は空き缶とか石で埋まらないようにしたけどココのキャンプ場はそんなもの落ちてなった。

それとこの右側に一緒にキャンプしたカンパネラの石川さんのハイエースが止まってるんですが貸切なので遠慮なく広く使った次第です。

 

今回わざわざ岩手までバイクで行った理由はこのロッドにあるのだ。
カンパネラの石川さんにバイク釣行用にフルオーダーしていた6ピースロッドが出来上がったからだ。
そりゃバイクで取りに行くしかないでしょう。

送ってもらうのはいささか無粋が過ぎる。

頼んだのは6ピース7’3”の#4のロッドC6734XC
少し短めの4番ならどこに連れて行っても活躍してくれるはずと見込んでオーダーしました。
スレッドやガイド、リールシートも変更。

最も大きな変更はグリップ。
カンパネラのルアーロッドと同じバールコルク。
まぁ、このルアーロッドみたいな雰囲気でフライロッドを作ってもらったんですが。

 

いやー、他にない1本が出来上がって満足です!
なんか近代的で工業的で攻撃的なのにリールシートはコルクでリング止めなのでクラシックでもある感じ。

スレッドも主張は控えめで落ち着いてもいる。
思った以上にカッコいい!!

ホントはオーダーしてからカッコよくなるか不安だったんです(笑)
カッコよくなっててよかった!

2日目は朝から石川さんに案内してもらって一日釣り。
軽く振り始めるともうすでにイイ感じ。
ボヨンボヨンと柔らかくないのにパリッとし過ぎてるわけでもない調子で振りやすい。
ワイドにもタイトにもループを作りやすい。
7’3”という長さもよかった気がする。8’の長さよりも確実に短いけどあまり意識せずに振り回せる。いままで使っていた6'6"のグラスロッドだと川面のラインをひっぺがす際に長さもトルクも足りないでとっ散らかることが多かったけどこのロッドはほとんどこんなことがなかった。

竿を振り始めてほどなくして魚の反応があるもノらず。
やっとかかったのは15㎝ないかな?くらいのかわいいイワナちゃん。

これがおニューのロッド初の1尾。

その後も超小さいのがかかったけどフックオフしちゃったりしたことも多かった。

#4だから15㎝以下だとかたいのかな?

まぁ、それなりのサイズがかかればはじく感じもなくて硬さなんて感じないんだけどね。
#3の方がよかったかな?

でもなんでもこのロッド連れていくつもりでオーダーしたから#4で

良かったはず!

その後も程よく反応が出てまぁまぁ釣れました。
尺連発!とか楽勝でツヌケ!とかではなく片手は越えたけど。。。くらいの釣果でしたが個人的にはそんなもんで十分なのです。
楽しかった!

 

石川さんの釣りは流石でした。

長めのリーダーをキレイにターンさせて難しい場所にキャスト。

で、キレイに流してイイ感じに釣ってました。
基本的にぼくに譲ってくれていたのに同じくらいは釣ってたなぁ。
もっと精進しないとな。

 

後半は少し渋くなってきたから川を変えたりしたんだけどイマイチ。
移動中にクマに遭遇したり、普段ぼくがあまり経験のないキノコ(夏の大型のイグチ類)がたくさんあったり楽しい釣行でした。

翌日はカンパネラさんのショップ&工房へ遊びに行ってきました。
かわいい外観。

さすがに本社ですからカンパネラのでもロッドがズラリ。
実際にアレコレ触りたい人は行く価値アリでっせ!

こちらは女性スタッフがブランクにスレッド巻いてガイドを取り付けています。
思った以上に手作り感が強く(って完全手作業だからね)プロダクトというよりも手作り品です。

こちらも別の女性スタッフがグリップを削っています。
あ、男性スタッフもいるんですが写真に写ってないですね(笑)

なんかカスタムナイフ作るのに似てました。
そして写真には撮ってないけどカンパネラはブランクスも自分のところで焼いているのです!
ここまでしてるロッドメーカーでは世界最小を謳っています。
いや、ホントに想像よりも小さくてビックリ。
でもその分小回りが利いておもしろい商品が作れるわけですからね。
継ぎのテンカラロッドなんか最たるものですね。
アレ興味あるなぁ。

この日は雨でキャンプ場からカンパネラに来る間に靴がぐっしょりでした。
雨具は上下持ってきてたけど靴はなんの準備もしてなかった。

そこでオススメされたこの商品を買いました。
リトルプレゼンツの透湿防水ニットソックス。

外も中もニットソックスなんだけどその間に防水透湿のソックスが挟まっていて履き心地もよく外の水気をシャットアウトしてくれるそうな。
その昔モンベルのゴアテックスソックスを使ってたことがありますが、あれはアウターソックスですからね。
ウェーダーのなかにコレ履いておくとピンホールあいても大丈夫!だそう。

おかげで帰りの雨は超快適。
ただ、そのあとは死ぬほど晴れたのでそこからは蒸れるは蒸れました(笑)
使いどころだよね。
いい買い物出来ました。

楽しい岩手ツーリングでした。
バイクさいこー。
フライフィッシングさいこー。
カンパネラさいこー。
また行きます!!