キノコの秋

いやー、すっかり夏が終わってしまったねぇ。
自転車やバイクに乗ればTシャツでは肌寒く、ショートパンツ&サンダルでは少し変な目で見られる始末。。。。

 

しかし秋は楽しみがたくさん。
そんな中でも毎年行ってるキノコ狩りは外せませんな。

もちろん行くのはワタクシのキノコの師匠江川さんが営むGreengrass。ココは宿泊者向けにキノコ狩りのツアーがありますので誰でもマニアックなキノコ狩りの扉を開くことができるのです。

 

ってわけで3連休は信州に遊びに行ってきました。

 

台風14号の日本列島横断でスタートした3連休。東京は朝イチだけ土砂降りだったけど、8時を過ぎると少し降ってるくらいまで弱くなった。いつもよりも少し遅くに長野に向けて出発。

 

今回はヨメの希望もあり初日はキノコ狩りをせずに管理釣り場でフライフィッシング。

調べたら茅野周辺にはストリーム型の管理釣り場ってないのかな?良さそうだった八千穂レイクに行くことにしました。
なんとも気分のイイ日本ぽくない風景の中で釣りができます。

台風の影響か人は少なかったのもあって桟橋を取り合いになることもなく快適に釣りができました。

ただ、魚影は濃いもののすっごいスレててフライを見に来るだけで全然咥えてくれない。

 

しばらく投げているとまず初めにヨメさんがニンフでヒット!
でもリールファイトしていたら痛恨のバラシ。

その後ぼくがドライで2尾釣っただけで寒くなったので退散。
2時間足らずしかいなかったな。。

でも宿に入るにもちょうどいい時間だったしね。

また来よう。いい釣り場でした。

 

 

宿に入るとその日にキノコ狩りに行ってきたグループの収穫を見せてもらったんですがそんなに豊作じゃないですね。

 

2日目のぼくらのキノコ狩りはどうなることやら。

 

最後のタマゴタケか。これ一個でした。
最後のタマゴタケか。これ一個でした。
カラマツベニハナイグチかな?と思ったけどちがうのかな?白樺の倒木に生えてたからな。
カラマツベニハナイグチかな?と思ったけどちがうのかな?白樺の倒木に生えてたからな。
こっちはカラマツベニハナイグチっぽいですな。
こっちはカラマツベニハナイグチっぽいですな。

次の日キノコ狩りに行くも入るポイント入るポイント見事にスカスカ。
キノコ自体が少ないなぁ。
メインターゲットのジゴボウ(ハナイグチ)もすこーししか採れなかったので写真撮るの忘れてました。。。。
結局少ししか採れずに宿に戻ってきました。
でも悔しいので宿のあるペンション村の内部でカラマツの林に出かけて歩いてみることに。
それでもやはり空振りに近い。
採れるには採れたけど小さいのがちょろっと。
まだ早いのかなぁ。

 

で、次の日はポイント教えてもらって朝イチで自分たちだけで山に入ってキノコ狩り。
少しだけしかないんだけどなかなかバリエーション豊かに採れました。

カワリハツだと思われ。脆くて崩れてるのばかりだし味も悪いようなのでスルー。
カワリハツだと思われ。脆くて崩れてるのばかりだし味も悪いようなのでスルー。
カバイロツルタケと同定。ツルタケの仲間じゃ珍しく食べられるそうな。。。
カバイロツルタケと同定。ツルタケの仲間じゃ珍しく食べられるそうな。。。
ヤマイグチと同定。あんまり状態よくなかったけどキープ。
ヤマイグチと同定。あんまり状態よくなかったけどキープ。
怪しい見た目のキノコを発見。でもよくわからなかったので写真撮ってスルー。
怪しい見た目のキノコを発見。でもよくわからなかったので写真撮ってスルー。
ちょっと歩いたらカサ開いた状態の見つけた。あとで調べたらキンチャヤマイグチですな。
ちょっと歩いたらカサ開いた状態の見つけた。あとで調べたらキンチャヤマイグチですな。
スーパーいい状態のウラグロニガイグチが2本。
スーパーいい状態のウラグロニガイグチが2本。

最終日に行った場所は雑木林でいろんなキノコが生えてたけどその場で確実に同定できて可食ってわかるキノコは少なかった。(写真ないけど超小さなムラサキシメジとウラグロニガイグチだけ。)

で、前日に教えてもらったカバイロツルタケ(と思しきキノコ)とヤマイグチ(と帰ってから本見て同定したキノコ)とムラサキシメジとウラグロニガイグチを持ち帰ってみた。

 

 

帰ってきたらまずは図鑑を開く。それと思われるキノコを見つけたら片っ端からポストイットを付ける。で、他の図鑑とネットを並行して調べて、主だった特徴を照らし合わせて同定する。

 

で、キンチャヤマイグチが食菌だたこと知ってガックシしたり。

と同時にウラグロニガイグチは前に食べたことあるんだけど「過去可食だったけどちょっと前に中毒事件起きたから今は毒キノコだよ」ってな情報をまた確認。
どうやら体質によって反応出たりでなかったりらしい。

前食った時大丈夫だったしな。そして美味しかったしなぁ。

むむむ。

あ、コレはいまさら撮ったジゴボウ(ハナイグチ)の写真。
コレは間違えるわけないレベルなので初心者にもオススメ。
ナメコみたいなヌルみがあるのでみそ仕立ての鍋とか味噌汁みたいなのが美味しい。

今回はうどんにしました。

 

写真が悪くて申し訳ないけど右上から「ジゴボウとクリタケのうどん」「アマタケ or モリノカレバタケのおろし和え」(どちらだったとしても可食きのこ)そして下の巨大なホイル焼きが「ウラグロニガイグチとベーコンのホイル焼き」左の細かなホイル焼きたちは「コガネタケ」「クマシメジ」「ムラサキシメジ」「ヤマイグチ」「カバイロツルタケ」です。

 

で、コレをぺろっと食べたんですが。。。。

 

 

 

夜中に激しい腹痛で目が覚めた。

突き上げるような腹痛でお腹にガスが溜まってオナラが出ない時みたいな痛み。
トイレに行ったけどそれほどゆるくもないモノがふつうの量出ただけで腹痛は激しくなるばかり。
どんな姿勢でも痛くてつらい。何が原因かわからないけどキノコかもしれないので上からも身体から排出した方がイイだろうと判断。吐き気は特にありませんでしたが水をがぶがぶ飲んで指突っ込んで戻しましたが内容物は少量しか出ず、激しいゲップのような気体がたくさん出ました。

少し楽になったので眠るとまた1時間後に腹痛で目が覚め、今度は水のような下痢。

これをまた1時間後にもう一度繰り返して朝になりました。

 

朝起きるともう腹痛は収まっていて少し調子悪いかなくらい。ちょうど悪酔いした二日酔いのような感じ。食欲は全くありません。で、仕事に出ましたが途中で調子悪くなって家帰って寝ました。。。

起きると38度くらいまで熱が上がっていてとにかく水飲んで寝ました。
翌朝は完全に復活した感じで全く持って普通の体調に回復。
食事から36時間後で全快となりました。

 

いやー、ビビった(笑)

なにがいけなかったんでしょうか?

普通に疑うのはウラグロニガイグチだろうけどカバイロツルタケも自分で同定したし、ツルタケの仲間は猛毒が多いからなぁ。小さいから間違えても死なないとの判断ではあったけど。。。美味しくて半分のつもりが1本食べてもうた。危ない。他のキノコも本によっては毒キノコ扱いや食べない方が無難などもあるからなぁ。それ以上にホイル焼きは火の通りが緩やかなので火の通りが悪かったのかも。もっと加熱しないといけないのかもなぁ。

 

どちらにせよ初めてのキノコ?中毒でした。

みんなも気を付けて!

 

ベニテングタケは死なない程度の毒だけどめっちゃ美味しいらしい。。。。

食べたいなぁ。。。