やっとキノコ狩り

昨年は台風のせいで足止め食らってキノコ狩りに行けなかった。

今年は今年で長雨とか猛暑とかでいつキノコが発生するの?って感じだったけど行かなきゃわからないんで行ってきました。

 

行ったのはいつもお世話になっている車山のグリーングラス。ココのオーナー江川さんとのおつきあいもかれこれ10年になった。

だれでもキノコ狩りに連れて行ってくれるので興味ある人は問い合わせてみてね。

ここで一つTips。

実は上のぼくの写真にある背負いカゴはキノコ狩りには向かない。

知り合いの納屋に眠るガラクタの中から頂いたモノなのだ。

状態が良くてこうやって使いたいから使ってみたんだけど向かない理由なんかもよくわかった。

なにしろ下向きにかがむとザザザっとキノコが頭の上にひっくり返ってくる。

まぁ、そんなに採らない(採れない)からいいんだけど。

それにキノコをカゴに入れにくい。

やはり腰カゴの方がいいみたい。

でもカッコいいよね。

そしてこちらが江川さんのスタイル。

腰カゴに満タンになっても洩れないどころか盛り上げて確保できるようにメッシュ巾着状のトップリッド?を取り付けてある。

さらに満タンになって重いカゴを腰だけで支えるときついのとカゴが壊れるのでショルダーストラップまでついている。

カッコいい!!

 

さてさて、肝心のキノコの収穫ね。

まずはジゴボウの名で人気のハナイグチが出始めました。

今年はまだほとんど出ていないらしくて走りですね。

同じ仲間のヌメリイグチも採れましたよ。

 

個人的には初めて採ったカラカサタケ。

巨大!

茎はあんまり美味しくないそうでカサの部分だけ食べるそう。
バターでソテーして食べたけど柔らかくて美味しいっちゃ美味しいけどバターの味だな(笑)

 

山の中で軽くチェック。

この日はあんまり食べられるキノコが多くなかったのでカゴは軽い感じ。

クリフウセンタケ、センボンシメジ、サクラシメジとかウラベニホテイシメジとか色々採れましたがそれぞれちょぼちょぼ。

 

ただ、帰ってからみんなでキノコの掃除してキノコ鍋用とホイル焼き用に分け合って珍しいのはそれぞれ1/4ずつ試しに食べてっていうにはちょうどいい収穫量でした。

 

珍しいところでは超小さいながらアカジコウが採れて、ホイル焼きで食べたのですが。。。

これは美味しい。。。。

いままでの美味しいキノコランキングが変わるくらい。

また採りたい!!

 

やっぱりキノコは汁物がおいしい。

ナベというかうどんで食べました。

近いうちまた行きたいけど仕事がなぁ。。。

 

キノコ熱が再燃して勢いで今まで買ってなかった本を買ってしまった。

山と渓谷社から出ている「日本のきのこ

キノコの本ってなにがいい?と問われれば一番にコレです!といいたいくらいの本ですが。。。

正直高い。

定価8000+税なので8800円。

久々にこんな高い本買った。

 

でも貴重な情報がまとまってこの値段なら本当は安いって思わなきゃですよね。

オススメです。