遅くなりましたが先週末9/6-7は南足柄のezBBQ countryで行われたウラヤマフェスに行ってきました。
昨年に続き、今年もフード出店です。
おなじみの面子と新しく出会う人々、いろんな交流があって楽しい一晩でした。
お天気はあいにくでしたが結果オーライで素敵なイベントに仕上がったと思います。
5日の営業を終えてから徹夜で仕込みをして南足柄に向かいます。
順調に着くものの到着した頃にはみんな結構揃っております。
早いなー。
とりあえずこのフェスのことを紹介しておきましょう。
言いだしっぺはこの方「堀田貴之」さん。
アウトドア業界では結構な有名人なんです。
最近ではWILD-1のムササビウィングって商品で名前を見たことあるって人も多いんじゃないかな?
詳しくはこちらのページでプロフィールをご覧くだいさい。
この堀田さんの元にメーカーやキャンプ場など人や音楽がつながって出来てきたフェスがウラヤマフェスなのです。
もちろん一般参加のチケットもあるので閉じられたフェスではありません。
それでもやはり良くも悪くもウェットで人間臭いフェスなのです。
今回もフード出店ということですが、100人を超える参加者のお腹を満たすというミッションは14坪のカフェにとってたやすいことじゃないんです。。。
出来る範囲でという感じで、正直不本意な内容でしたが満足してもらえたのでしょうか。。。
カレーやドンブリ、朝はサンドイッチなど、いろいろ頑張ってみたんですけど。。。
自分の仕事は置いておいて、今回は嬉しいことが2つ。
1つは、幼稚園からの幼なじみのKIRIとパーカッションのPanpanpanの2人のユニット「HaleBale」を堀田さんに紹介したところ、今回のウラヤマフェスのステージに立つことに!
普段HaleBaleは海系のイベントばかり出てるのを今度は山に連れ出した感じ。
お互い全然違う場所で頑張ってきて、ここに来て一緒に仕事できるのがとても嬉しいもんだ。
当日HaleBaleのパフォーマンスはサイコーで、いつも以上に胸にくるものがありました。
しかし、全然Blog更新してないな(笑)
それと、もう一つは昨年もスタッフで参加していたBASE CAMPスタッフのユウタが今回はステージに立つってこと!
元々札幌を拠点に音楽活動していたのを堀田さんに紹介したら彼もステージに立つことが決定。
いい歌歌ってるんだけど、東京では音楽活動はしていないって言うんで、ハッパかけてみた結果そんな流れに。
本人はひさびさだし、土砂降りのための仮設ステージでのパフォーマンスだし、内容の悔しいステージだったみたいだけど、聴いてるこっちからしたら素敵なステージでした。
ステージでのパフォーマンスは昨年を大きく上回る出演者とクオリティ。
雨の降る中のイベントでしたが、どのステージも素敵でした。
初日はそこそこの雨の中、堀田さん率いる「満月むささび楽団」でステージは幕引き。
ステージが終わってからはそこかしこで出演者とその仲間を中心に小さな輪ができていて、ベーキャンのブース裏ではムササビのトモヤくんとユウタを中心にセッションが。
音楽できるのはウラヤマしいなぁ。
ぼくはそんな楽しい空気の中眠りについたのでした。。。。
あけて2日目は土砂降り!!
強くなったり弱くなったりを繰り返す雨のなかステージは始動。
するものの、あまりに強い雨に一時中断。
ステージを本部前に移して仮設ステージを作っての再開です。
土砂降りのなかお客さんもよく帰らずに残ってくれたと思います。
運営側の結束力の強さやお客様の強い信頼を感じずにはいられなかったですね。
あ、そういえばベーキャンつながりといえばこんな人もステージに立ってました。
こいしゆうか。
なんでもギターストラップを忘れてガムテープでギターをカラダにくくりつけていました。。。。
流石です(笑)
肝心のギターの腕前は。。。。
ノーコメントということで。。。
やはり音楽はいいですね。
自分はさっぱり楽器なんぞ出来ませんが、人と人がつながるのに音楽っていうのは魔法のように働きかける気がします。
自分もそこに惹きつけられた一人だということが誇らしくももどかしいですね。
来年は少し違う形で出店できたらいいなと思っています。
BASE CAMPにとって最も正しい出店の仕方を模索中です。
ぼくはぼくなりにBASE CAMPの魅力を最大限に伝える努力をしていきたいと思った次第であります。
早くも来年が楽しみだぜ!!
って呼んでもらえるのか!?(笑)
コメントをお書きください
yamanekocafe (金曜日, 12 9月 2014 14:24)
エースケさん、今年もありがとうございました!
ベーキャンのご飯、とってもおいしかったです!!
もちろん、来年もよろしくお願いしますね~
cafe-basecamp (月曜日, 15 9月 2014 23:00)
>佐藤さん
遅くなりました。
こちらこそありがとうございました。
来年はちょっと考えてることがあるので今度聞いてくださいね!